どうした日本! どうした安倍首相!
アメリカ下院、慰安婦問題に関する対日非難決議案可決
先月30日アメリカ下院は、慰安婦問題に関する対日非難決議案を採択し、日本政府に公式謝罪を求めた。決議案の共同提案者は下院議員総数435人のうち167人。決議案採決の本会議場にいたのは、わずか10人程度。(下の産経Wev記事より抜粋)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070731/usa070731001.htm
翌日の下院外交委員会は、アジア・太平洋地域の安定強化や、テロとの戦いにおける日本の役割について謝意を示しているが、そんなもの全て帳消しである。
第110回議会第1会期
下院第121決議案
下院は次のような見解を表明する。すなわち、日本政府は、1930年代から第二次世界大戦の全期間に渡り、アジアの植民地支配と太平洋諸島を占領していた戦時に、日本帝国の軍隊が強制力を行使し若い女性を性奴隷にしたことを(その性奴隷とは、現在では「従軍慰安婦」としてすっかり知れ渡っているのだが、)公式、かつ、平明で明瞭なやり方で認め謝罪すべきであり、また、そのような事実に対する歴史的な責任も同様に平明で明瞭な形式を通して受入れるべきである、と。
http://blogs.yahoo.co.jp/kabu2kaiba/44997262.html より引用
《以下は馬場》
アメリカは国会をもって、私達の祖先がなしていないことをあったとして私達の先人を侮辱した。わが国の歴史を冒涜した。そして世界に恥をかかせた。アメリカがかかる決議をなす以上、わが国は今までの様なアメリカとの協調路線をとる訳にはいかない。
わが国政府はアメリカのテロ対策に対する協力は全面的に見直すことを決議すべきである。
日本国民よどうした!
怒れ、罵倒をアメリカに浴びせよ!
わが国は米国の属国ではない。
ここまで我が祖先をコケにされても黙るのか。
これでは先人に対しても世界に対しても余りに恥ずかしい。
安倍総理、どうした!
あなたはわが国を代表する首相である。
何故に日本国民の名においてこの決議に屈することは出来ない、我らはアメリカのテロ対策に対する協力は全面的に見直す、日米関係は今後重大な局面に立つとブッシュ大統領とアメリカ国民に抗議と警告をしない。
もはや安倍総理は我が国を守るべき首相としての資格なしと断定せざるを得ない。
この米国の決議に涙を以て悔しいと思うた諸君。
立ち上がろう。
これは自主独立を原則とした上での外国との対等の外交をなさなかった自民党と外務省の戦後外交の結果である。
アメリカ大使館や領事館に抗議するもよし、
臥薪嘗胆、必ずやこの恨み返すと決意するもよし。
いずれも自主独立路線を確立する以外に我が国の生きる道はないことは明らかになった。中国の軍事的脅威、核の脅威から日本国民を守るには、俺たちの核に頼るしかないとアメリカになめられているからこういう事になるのである。
日本国民が怒ることを、裏で中国がほくそ笑んでいるとして警鐘をならすものもいる。だが、自主独立の精神無きところに日本の生きる道はない。自主独立の精神から全ての方策は始まるのである。そしてそのことを誰よりも恐れているのが中国である。今全国民が米国に奮起し自主独立の路線に邁進すれば、10年を出でずして道は開かれる。また米国との対等互恵の関係もそこで築かれる。それ以外に日本人の生きる道はない。
歴史を反省するとはこういうことである。このことを放っておいたら次は南京虐殺決議である。その次は、そしてその次は。そしてこの決議がアメリカにとどまらず世界に広がったらどうするのか。この事態を今まで静観してきた、安倍首相と外務省、そして自民党・公明党及び全野党の罪は大きい。
もう、在野の有志の人間が立ち上がる以外に道はない。
そこまで日本は追い込まれた。
先月30日アメリカ下院は、慰安婦問題に関する対日非難決議案を採択し、日本政府に公式謝罪を求めた。決議案の共同提案者は下院議員総数435人のうち167人。決議案採決の本会議場にいたのは、わずか10人程度。(下の産経Wev記事より抜粋)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070731/usa070731001.htm
翌日の下院外交委員会は、アジア・太平洋地域の安定強化や、テロとの戦いにおける日本の役割について謝意を示しているが、そんなもの全て帳消しである。
第110回議会第1会期
下院第121決議案
下院は次のような見解を表明する。すなわち、日本政府は、1930年代から第二次世界大戦の全期間に渡り、アジアの植民地支配と太平洋諸島を占領していた戦時に、日本帝国の軍隊が強制力を行使し若い女性を性奴隷にしたことを(その性奴隷とは、現在では「従軍慰安婦」としてすっかり知れ渡っているのだが、)公式、かつ、平明で明瞭なやり方で認め謝罪すべきであり、また、そのような事実に対する歴史的な責任も同様に平明で明瞭な形式を通して受入れるべきである、と。
http://blogs.yahoo.co.jp/kabu2kaiba/44997262.html より引用
《以下は馬場》
アメリカは国会をもって、私達の祖先がなしていないことをあったとして私達の先人を侮辱した。わが国の歴史を冒涜した。そして世界に恥をかかせた。アメリカがかかる決議をなす以上、わが国は今までの様なアメリカとの協調路線をとる訳にはいかない。
わが国政府はアメリカのテロ対策に対する協力は全面的に見直すことを決議すべきである。
日本国民よどうした!
怒れ、罵倒をアメリカに浴びせよ!
わが国は米国の属国ではない。
ここまで我が祖先をコケにされても黙るのか。
これでは先人に対しても世界に対しても余りに恥ずかしい。
安倍総理、どうした!
あなたはわが国を代表する首相である。
何故に日本国民の名においてこの決議に屈することは出来ない、我らはアメリカのテロ対策に対する協力は全面的に見直す、日米関係は今後重大な局面に立つとブッシュ大統領とアメリカ国民に抗議と警告をしない。
もはや安倍総理は我が国を守るべき首相としての資格なしと断定せざるを得ない。
この米国の決議に涙を以て悔しいと思うた諸君。
立ち上がろう。
これは自主独立を原則とした上での外国との対等の外交をなさなかった自民党と外務省の戦後外交の結果である。
アメリカ大使館や領事館に抗議するもよし、
臥薪嘗胆、必ずやこの恨み返すと決意するもよし。
いずれも自主独立路線を確立する以外に我が国の生きる道はないことは明らかになった。中国の軍事的脅威、核の脅威から日本国民を守るには、俺たちの核に頼るしかないとアメリカになめられているからこういう事になるのである。
日本国民が怒ることを、裏で中国がほくそ笑んでいるとして警鐘をならすものもいる。だが、自主独立の精神無きところに日本の生きる道はない。自主独立の精神から全ての方策は始まるのである。そしてそのことを誰よりも恐れているのが中国である。今全国民が米国に奮起し自主独立の路線に邁進すれば、10年を出でずして道は開かれる。また米国との対等互恵の関係もそこで築かれる。それ以外に日本人の生きる道はない。
歴史を反省するとはこういうことである。このことを放っておいたら次は南京虐殺決議である。その次は、そしてその次は。そしてこの決議がアメリカにとどまらず世界に広がったらどうするのか。この事態を今まで静観してきた、安倍首相と外務省、そして自民党・公明党及び全野党の罪は大きい。
もう、在野の有志の人間が立ち上がる以外に道はない。
そこまで日本は追い込まれた。
